オリンピック中止?は天王星のなせる業? になってしまうのでしょうか? 一年延期になった東京オリンピック、 昨年は山羊座に大吉星・木星が進行中、 オリンピック委員会のバッハ会長が山羊座生まれで、12年に一度の大幸運の持ち主でもあったこともあり、見事、1年延期という提案は通りました。 しかし、今年は山羊座に木星はありません。 水瓶座へと移行しています。 そして、7月23日オリンピック開催・・・
記事を読む »
緊急事態宣言となり、 残念ながら新潮社の星占い講座 1月、2月、3月は中止となりました。 お申込みくださいました皆様、本当に申し訳ありません。 とても残念ですがまたの機会にお目にかかれますこと、 祈っています。 4月からは再び開講いたしますので、 皆様どうぞご参加くださいませ。 ◆4月期は開講日程は、以下です。 4/12(月)、 5/10(月)、6/14(月) ◆・・・
記事を読む »
2021年、12星座の皆様が幸せになるための一年第3幕へのご提案 1月1日から5月14日 第一幕と考える 5月15日から7月28日 第2幕と考える 7月29日から12月29日 第3幕と考える 以上一年を第三幕ある舞台にたとえ、あなたは生活していくことがあると より一層の幸せを得ることができるはずです。 それぞれの舞台のテーマにあわせて自分の生活設計して・・・
記事を読む »
2021年はどんな年になるでしょうか? 2019年3月7日からスタートしている経済の危機の影響あり、昨年は実に厳しい一年となりました。この影響は2026年4月まで続く暗示ですから新しい年もまだまだ厳しさが続く予想、気を引き締めていきたいものです。 いいですか。 今年も続きますし、今まで通りとは違う世界が広がってきています。 次のこと、発想の転換をして、次のことを考えていきましょう・・・
記事を読む »
ニューイヤー駅伝 富士通が12年ぶりに優勝 2021年元旦、ニューイヤー駅伝 昨年は予選落ちして走ることもできなかった富士通が 12年ぶりに入賞しました。 喜びの富士通監督・福嶋正氏は1964年9月29日生まれの天秤座です。 天秤座は昨年12月20日より、勝負の室に大吉星・木星が進行、 12年に一度の勝負強い年となっています。 まさに絵に描いたような展開となり、新年早々 「やっぱり、星ってす・・・
記事を読む »
明けましておめでとうございます。 星占いファンの皆様、明けましておめでとうございます。 今年も宇宙からのメッセージを的確に皆様にお伝えできるよう頑張りたいと思います。 皆様が星の情報、星の言葉を感性で理解し、 ご自分の生活がより豊で素晴らしいものになりますように 生かしていってくださいますよう、心よりお祈りいたします。
記事を読む »
年収30億5000万円のライアン・カジ君の星 2020年12月アメリカのフォーブス誌がyoutube動画で今年一番稼いだ人を発表しました。 なんと、まだ9歳のライアン・カジ君(2011年10月6日生まれ・天秤座)が 堂々の30億5千万円稼ぎ、3年連続の1位を獲得しました。 Youtubeでおもちゃのレビューを発信し、 なんと動画再生回数122億回、 今年はチャン・・・
記事を読む »
寛和2年の花山天皇御退位事件も・・・・ 昨日、星占いファンの方から新聞に載っていた記事が送られてきました。 「夜空に近づきつつある2つの星が見られた。天体の接近は「犯」と呼ばれ、凶事の兆しとして忌み嫌われたという。ときの帝に「星のお告げあり」と退位を迫ったのは、政敵の藤原兼家だった。帝を出家させた兼家は、自分の孫を一条天皇として擁立した。はやり病がまだ、もののけの仕業と・・・
記事を読む »
「あれでも皇室ですか?皇室はもういりません 」 先日、ある方から怒りのご連絡が入りました。 「皇室はいりませんよ!」 皇室は国民の象徴ですから コロナ禍の中、眞子様が小室さんとの関係を深め、結婚しようとしていることに、秋篠宮様が結婚を承諾したような発言をしたことに端を発しています。 天皇家の皆様はコロナ禍となり、 医療従事者や疲弊している国民を思い、次々と素晴らしいメ・・・
記事を読む »
17日に土星が移動、20日は木星が移動します。 昨日、17日、2017年12月21日から長きに渡り、山羊座を運行していた土星が 約三年ぶりに水瓶座へと大移動しました。 京都、東京周辺でも地震がありましたが、 土星が移っていった証拠かもしれません。 長い間、山羊座の頭上を通過していた土星ですから、 移動することにより、山羊座の苦難は一応ジ・エンドとなります。 山羊座さんおめでとうございます。・・・
記事を読む »