大阪万博ついに開幕、双子座生まれの吉村府知事頑張った!
大阪万博ついに開幕、双子座生まれの吉村府知事頑張った!
大阪万博ついに開幕、雨のためブルーインパルスは飛びませんでしたが
開幕式の様子を見ると、東京オリンピックよりなんだかオシャレな感じでしたね。
オーケストラに世界的な実力者、佐渡裕氏(1961年5月13日生まれ・牡牛座)を招いたこともあり、音楽も日本的なおはやしに西洋との融合で素晴らしかった。
やはり一流どころですね。
吉村府知事は1975年6月17日生まれの双子座です。
大阪万博はお金がかかりすぎる、夢洲にはメタンガスが出るから危険など
2018年6月に決定してから長いこと反対勢力の勢いが強くて、
かなりのご苦労だったと思います。
しかし、今年は双子座に大吉星・木星が進行中です。
トランプ大統領だって、あれだけの我儘が通るのですから、
まともな仕事に取り組んでいる吉村知事が挫折するはずがありません。
反対の大コーラスの負けず、最後まで走り切りました。
お見事でした。
吉村府知事の挨拶の冒頭は、建設に携わってくれた皆様への挨拶から始まりました。
政府主導の北海道・千歳の半導体村の建設に、1か月百万円で工事人たちが引き抜かれているというニュースも飛び出していましたね。
そんな中、1か月百万円も出せない万博建設業の皆さんは、本当に苦しい思いで
頑張り続けたことでしょう。
石破首相(水瓶座)が開会の挨拶をしましたが、本当は158の国と地域なのに
「160を超える国と地域の皆様」と挨拶していたので、
本当に首相はあまり関心がなかったのだと、よくわかりました。
吉村府知事の太陽は双子座の24度です。
5月15日から18日まで大吉星・木星は双子座の24度を運行、
その後、双子座の守護星・水星と大吉星・木星は吉角度形勢します。
大反対のコーラスも5月、6月には自然と消滅、
「面白そうなので行ってみたい」という声が多くなるはずです。
双子座生まれなら、この万博はあなたのためにあるようなもの、
必ず見にいったほうが良いでしょう。双子座の子供さんは連れていって
あげてくださいね。子供さんの頭脳のため、未来のために必ず役立ちます。
また双子座と同じ意味、好奇心が強くて、情報ツウの人も是非足を運んでください。
きっとこれからの人生に良い影響があるはずです。
それにしても、万博のホームページ、ひどいもので分かりにくく、
しかも手間もかかり面倒くさいものです。
大阪万博の開催関係者には経団連会長十倉雅和氏(蟹座)がいるのに、
経団連会長と言ったら、日本経済を担う人。その人の後ろには多くの企業がついているはずなのに、こんなにわかりにくいHPしか提供できないなんて、日本のデジタルは遅れすぎていますね。
北海道にラピダスの工場、従業員のための家、町をつくるのはよいことですが、肝心の半導体、ちゃんと作れるのかどうか?疑問です。
万博のHPにしてもこのありさま。
ソフト面で優秀な人材確保は大至急やらないといけないことなのでは。
4月13日は牡羊座と天秤座の満月です。
金星、火星、土星、水星が良い角度を形勢しています。
きっと多くの人達が手をつなぐきっかけとなるでしょう。
成功を心よりお祈りいたします。